現場写真もこれでばっちり!
現場での作業状況。
 施工前・施工後の画像で実際の施工状況をご紹介したほうが
 わかりいいはず。
ということで、現場撮影用にデジカメを購入。
 
 CASIO デジタルカメラ EXILIM EX-Z90
 ゴールドカラーがとてもオシャレ!と自己満足。
デジカメも随分とお手ごろ価格になりましたね。
 我が家初代のデジカメはたしか5,6万円ほど。
 その当時で画素数200万画素は上等。
 10年ほど前の話ですが。
今回、購入のデジカメは
 お値段は超お手ごろでありながら
 1200万画素。
おまけに液晶部分も大きく、見やすい。
 機能も充実しています。
 日本語表示で使いやすいナビゲーションもあり。
現場の様子の撮影が主とはいえ、
 マクロ撮影はどうなん?ってのも気になり、
 チューリップマークを探す。
携帯カメラもそうなんですが、
 ぐっと近寄って撮影するときのチューリップマークの発端を知りたいものだと
 思った次第でございます。
 たぶんに、
 花の撮影もとても綺麗にできまっせ!てなところから。
 花といえば咲いた咲いたのチューリップか
 日本の国花のサクラ。
サクラをイラストで表すと
 ぱっと一見して判別しにくい。
 ウメかサクラか・・てもんで。
そこから考えると
 チューリップといえば
 △三つに下を丸くと
 たいていの人は描くであろう。
 たいていの人はその花はチューリップと認識するであろう。
 という点でチューリップマーク?って
 チューリップマークにあれこれ考える私って暇?
まぁ、それはさておき、
 デジカメだけを鞄に放り込んで現場に向かうのは無謀と
 ついでにケースも注文。
ELECOM EVA製セミハードタイプ デジタルカメラケース(参考収納寸法60*28*90) DGB-021シリーズ
 これがなかなかハード。
 中のデジカメをしっかりガードしてくれるであろうと期待できるシロモノ。
 ベルトにひっかけるカラビナも着いているのも嬉しいですな。
さてさて、これで現場撮影の準備も整ったということで
 今後、作業状況をなるべく頑張って更新していくことを
 ここで密かに誓っておきます。
 あくまで、密かに・・・・
 あくまで、誓い・・・

