ホームランバーの当たり棒♪
夏といえばアイス。
 昔なつかしのホームランバー。
 昨日の次男三者懇談の帰り、箱ものを買ってみた。
っで、次男坊主と仲良く、おやつタイム。
 この箱ものってバニラ味とチョコレート味が入っているが
 子ども嗜好の私は
 次男と同じくチョコレート味をチョイス。
3口めほどで棒になにやら印字の影が・・・・
 猫舌の次男は
 冷たいものを食べるのも慎重。
 猫舌というより知覚過敏ってやつ・・・[ひよこ]
「アンタも当たってるかもよ[びっくり]はよ、食べて見てみ[びっくり]」とせかす。
 私のは
 “三塁打”の3ポイントゲット。
次男は結局、まっしろけっけでハズレ。
 ン~~残念。
“一塁打”の1ポイントは、そのあと帰宅した娘が当てたもの。
 両方、チョコレート味。
 ひと箱に2本の当たり棒はええほう?
 そんなもん?
箱の説明によると、
 当たり棒4ポイントで抽選権が得られるとのこと。
 なので、これで賞品がもらえるってことではなく
 このあとこれを送付して抽選による・・・・なのだ。
 もれなくってわけではないところがミソ。
 なので、この当たり棒はたぶん、よ~さん入っているはず。
棒に印字の影見える喜びを多数にお分けしながら、
 よ~さん、購入してもらおうという魂胆か[ハビ]
 “ホームラン”の印字なら、もれなく賞品がもらえる。
 これはなかなかお目にかかれないであろう。
ちなみに我が家では
 キョロちゃんの銀のくちばしが30枚ほどある。
 4個買えば、そのうち1個は銀のくちばしという確率で
 ここ数年のおもちゃの缶詰(銀のくちばし5枚でもらえる)は
 すべて網羅している。
これだけ銀のくちばしに出会えているのに
 いまだかつて金のくちばしに出会えない。
 密かに
 「金のくちばし、ほんまにあるのか[ハビ]」と我が家では疑っている。


