秋の気配~ワイヤープランツ~
先週は暖かい(暑い?)日が続いたのに
 昨日、おとついはぐっと寒くなってあわててニットを着る。
 こういう時に夏の疲れと油断とで風邪っぴきになることが多い。
 気をつけなければ・・・
お天気がいい日の我が家のベランダは南向きということで
 夏はあまり日が入らず、
 冬は太陽の低さによって部屋の中まで日が差し込み
 温かいという申し分ない環境。
今年の春、挿し木ならず挿し茎?をしたワイヤープランツが
 ええ感じに成長。

 これはベランダの東の壁にかけてあるので
 西に向いている。
 西の壁にかけてあって東に向いているワイヤープランツもあるが
 こちらはお日様がよく当たる位置で
 夏の間に少々枯れぎみになってしまった。
ただいま、復活中!
いつも思うが植物もあんまり過保護にしてはいけない。
 適度なお日様とお水と日々の愛情さえあれば成長する。

